
福島県における
在住外国人は
増加傾向にあります。
県人口と外国人住民数の推移を見ると、県人口が減少している一方で外国人住民数は増加傾向にあります。令和5年度は過去最多の17,783人となり、県の人口に対する割合は1%を超えました。
上位3カ国はベトナム、中国、フィリピンとなっており、この3カ国の合計は全体の58%を占めています。
FBHについて
私たち「ふくしま多文化共生ネットワークBorderless Heart」では、福島県郡山市を中心に、人種や宗教の枠(ボーダー)を超えて人と人が心で繋がれる場を作ります。
これまで英語サークル(郡山英会話俱楽部)を10年運営した経験をもとに、2025年4月からは任意団体として活動していきます。

活動内容

英会話イベント
在住外国人と日本人が主に英語で交流できる場を提供します。

在住外国人と日本人の子育て支援
在住外国人と日本人の子育て世代が主にやさしい日本語で交流できる場を作ります。

その他
料理教室・読書会など
今後色々企画していきます。
会員募集
ふくしま多文化共生ネットワーク Borderless Heartでは、随時会員を募集しています。
在住外国人の方へ
日本人と英語またはやさしい日本語で交流することで、福島県での生活をより楽しいものにしませんか?
日本人の方へ
福島県に住む多様なルーツを持つ人たちに触れることで、視野を広げてみませんか?
子育て世代の方にとっては、多様な国や文化の違いに触れることで、日本の価値観とはまた違った子育てを感じることもあるかもしれません。
応援してくださる皆さまへ
今後ますます国際化によって福島県で暮らす外国人は増える傾向にあります。国や文化の違いを知り、楽しむことは今後何より大切なことだと考えています。
一緒に、国や文化を越えて平和と愛のある社会を創りましょう。
正会員:3,000円(個人・団体)
利用会員:3,000円(個人・団体)
賛助会員:3,000円/1口(個人・団体)
参加特典
各種イベントへの参加割引
ボランティアとして活動可能(任意)
お問い合わせください。
まずは一度イベントに参加してみてください。
会員にご興味のある方には入会説明後、会員申込書を提出していただきます。
イベントのお知らせはFacebook又はInstagramで告知いたします。
お問合せに関しましても基本的にはSNSからお願いいたします。
SNSがない方はこちらのフォーマットからお申し込みお願いします。